SPECIAL

早期入場特典

・出演者集合サインチラシ袋
・特製クリアファイル&ダミーチケット封入(クリアファイル:3日間共通デザイン/ダミーチケット:各日別デザイン)
・次世代ルミカライト「リサイクル大閃光」封入

入場時にお渡しするチラシ袋は、各日ごとの出演者の集合サインが入ったデザインとなります。
また、本年は開催20回目を記念した「クリアファイル」「ダミーチケット」や、次世代ルミカライト「リサイクル大閃光」が先着で封入されます。

  • 各アイテムは先着順でのお渡し(チラシ袋内に封入済みでのお渡し)となり、無くなり次第終了となります。お早めのご入場をご検討ください。
  • チラシ袋が特製デザインであっても、「クリアファイル」「ダミーチケット」「リサイクル大閃光」は配布終了している場合もございます。予めご了承ください。
  • 「ダミーチケット」で会場内にご入場いただくことはできません。予めご了承ください。

ANISAMA HISTORY ~Road to 2025~(フォトスポット)

さいたまスーパーアリーナ場内に、これまでのアニサマの歴史を振り返る展示エリア、並びに記念撮影が可能なフォトスポットを設置いたします。
【展示/撮影可能時間】各日開場時間(14:00予定)~休憩終了まで

フォトパネル「ANISAMA HISTORY ~Road to 2025~」 / アニサマ2022~2024ステージ再現&特製背景撮影ブース
歴代のアニサマを振り返るパネルを設置いたします。
各年度のパネル位置は、上記マップにてご確認ください。

また、アニサマ2022~2024のステージ再現&特製背景仕様の撮影ブース(全4ブース)を設置いたします。

お持ちのアクリルスタンドやぬいぐるみなどを置いて撮影していただけます。

撮影ブースの制作にご協力いただいたルミカ様とのコラボ企画 「ルミカ×アニサマ クイズラリー」も実施予定!
撮影ブース近くのQRコードを読み取り、ぜひクイズに挑戦してみてください!

来場記念フォトスポット

ご来場の皆様が撮影いただける、フォトスポットを設置いたします。ご来場の記念にぜひお立ち寄りください。
当日は、さいたまスーパーアリーナ公式ゆるキャラ「たまーりん」(instagram@tamarlin903)がかけつけてくれるかも…!?

<写真撮影に関する注意事項>

  • アリーナ席のお客様は、ご自身のお席とフォトスポット間の移動の際にチケットのご提示が必要な場合がございます。予めご了承ください。
  • 展示パネルや各フォトスポットで写真撮影をされる際は、周囲の方にご配慮いただき、お客様同士譲り合っての撮影にご協力いただきますようお願いいたします。
  • 「ANISAMA HISTORY ~Road to 2025~」エリアではご自由に撮影いただくことが可能ですが、ライブ会場内(ご自身のお席から等)の撮影は一切禁止です。
  • 「ANISAMA HISTORY ~Road to 2025~」エリアでの撮影は、お写真のみとさせていただきます。動画撮影や音声収録はご遠慮ください。
  • 「ANISAMA HISTORY ~Road to 2025~」エリアで撮影したお写真は、ぜひご自身のSNSやブログ等への投稿にご使用ください。
  • 各パネル、フォトスポットは休憩時間終了後から翌日の開場時間まで撤去いたします。公演終了後の撮影はできません。

ANISAMA PASSPORT&スタンプ

【スタンプ台設置時間】各日開場時間(14:00予定)~休憩終了まで

アニサマ2020~2025までのロゴスタンプが押せる、スタンプ台を設置いたします。
オフィシャルグッズ「アニサマパスポート」(2025年版/2014年版)のほか、お持ちの手帳、メモ帳などに記念スタンプを押していただけます。

<スタンプご使用の際の注意事項>

  • 多くの方にスタンプを押していただけるよう、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
  • スタンプパッドのインクが手や洋服についてしまわないよう、お取り扱いには十分ご注意ください(汚れが落ちにくい場合がございます。また、染み抜きなどのご用意はございませんので、予めご了承ください)。
  • スタンプ台は、休憩時間終了後から翌日の開場時間まで撤去いたします。公演終了後にスタンプを押すことはできません。
  • なお、各パネルや撮影ブ―スの配置場所は、当日の混雑状況をみて予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。